平安会館の平野ともうします。
先日、平安会館大口斎場にてお手伝いさせていただきましたご葬儀の様子をご紹介いたします。
祭壇のお写真です。
平安会館では宗旨・宗派問わず、どのようなご葬儀でもお手伝いさせていただくことができます。どうぞ安心してお任せくださいませ。
この度は、本門仏立宗(ほんもんぶつりゅうしゅう)というご宗派のお式でございました。
お通夜式に先立ち、「枕経」というお勤めをいただきました。
本来は、ご臨終の際に枕元でお勤めいただくものではございますが、このように式場にてお通夜式の前に行うこともあります。
お通夜式の様子です。
祭壇近くのお供え物でございます。
ご親族様には、折り紙でお気持ちのこもった鶴を折っていただきました。
お手伝いをさせていただくなかで、故人様は焼売が好物でいらっしゃること、旅行がお好きでいらっしゃることなどを伺うことができました。
これからもお好きなもの、お好きなこと、思う存分楽しんでいただけますようにと、私どもから焼売と旅行券をお供えさせていただきました。
ご葬儀式の様子です。
ご出棺前、最後のお別れの儀でございます。
皆様方におかれましては、日ごとに寒さが厳しくなってまいりますが、体調など崩されませんようくれぐれもご自愛くださいませ。
平安会館 平野ヤス子