絆ブログ

お知らせ 2021年01月31日(日)

提携寺院 長福寺様のご紹介

開催地:

提携寺院 長福寺館長を務めさせていただいております平安会館の鈴木翔也です。
平安会館と提携させていただいている寺院「長福寺」様をご紹介させていただきます。


真言宗智山派 牛頭山(ごずざん) 長福寺(ちょうふくじ)
愛知県稲沢市平和町下三宅郷内309
平安時代(830年頃)に創建された歴史あるお寺です。

第十五代目住職 近藤洋州様です。

お寺にご相談にこられると親切丁寧にお話しを聞いていただけます。
「ご相談に来られる方の多くは葬儀後の供養についてです。今後お墓、仏壇をみる人がいなくなる、子供に負担をかけたくないなど、ご葬儀を無事に終えた後でも様々な悩みが出てきます。」とのことです。
長福寺には納骨堂、樹木葬もあるため長福寺のホームページをご覧になってお越しになられる方も多くいらっしゃるそうです。
宗旨・宗派問わずでご利用いただけるそうなので、お困りの方、悩んでいらっしゃるかたはいつでもご相談ください。
もちろん、その他のご相談、見学、お参りも自由です。

お越しいただきましたら、まずはお参り(参拝)をしましょう。

ご存知の方も多いかと思いますが、参拝の正しい作法も伺ってまいりました。

まずはこちらの仁王門を一礼してくぐっていただきます。

本堂まで進みお賽銭(金額はいくらでもいいそうです)を入れていただき鐘を鳴らし手を合わせてお願い(祈願)をする。
お帰りの際にも一礼をして仁王門をくぐってから帰ります。

以上がお参りの作法です。

またこちらの仁王門と仁王像は稲沢市の文化財にも指定されています。
真言宗の目指すところは「祈願」と「供養」であるとのことです。
・祈願とは身体健全、商売繁盛、学業成就など皆の願い
・供養とはご先祖様に向けてのお気持ち

二月二日には節分会を催すとのことです。
皆様コロナ禍で何かと大変かと思いますが、健康祈願にお越しいただくのもいいかもしれないですね。

以上、長福寺様のご紹介でございました。こちらまでご覧いただきましてありがとうございました。
お寺というと厳かで堅いイメージをおもちの方もいらっしゃるかと思いますが、ご覧いただきまして少しでも身近に感じていただけましたら幸いに存じます。
また、近藤住職におかれましては、お忙しい中お時間を割いていただき誠にありがとうございました。

平安会館  鈴木  翔也

過去の記事

すべての記事