事前相談

事前相談で安心な葬儀を

事前相談を行い、不安を少しでも取り除くことで、いざという時の負担を軽減することができます。
弊社の行なったアンケート調査では、全体の約50%の方が事前相談を行いたいと回答しておりました。

ご葬儀をあげた2人に1人にご相談いただいています

お葬式に慣れている人
なんて、いません。

大切な人を亡くした、いちばん寂しいときに、遺された家族は、葬儀の準備に追われています。
知識もなく、時間もない中で、泣きたい気持ちをグッとこらえながら、
葬式の内容を決め、段取りを決め、費用の交渉もする。そんな辛いことに、慣れている人なんていません。
だからこそ、わたしたち平安会館は、葬儀の事前準備をおすすめしています。

見送る人も、見送られる人も、思い遺すことのないように。 ご葬儀を、考えはじめてみませんか。

遺される家族に負担をかけないように、
葬儀の内容や費用、葬儀後の手続きなどを相談される方は増えています。
ご家族のため、ご自身のために、事前にじっくり葬儀について考えてみませんか。

経験豊かな葬儀スタッフが
お葬式の不安や悩み、疑問について
親身にお答えします。

事前相談を行うメリット

葬儀は突然必要になる場合も多く、情報を集める機会が少ないため、
いざというときに慌てたり、不安になったりする方が多くいらっしゃいます。
事前相談はそのような不安の解消に、とても有効です。

  • 葬儀の時に慌てなくて済む

    お葬式の内容や段取り、流れなどを把握し故人を偲ぶ葬儀の心の準備を整える。準備をしておくことで葬儀の時間を故人と向き合う時間にすることができます。

  • 費用が事前にわかる

    経験豊かなプランナーが葬儀費用をお見積もり。無駄な費用が含まれないご要望通りのプランをご提示。葬儀費用にどれぐらいの準備が必要か事前にわかります。

  • 希望に沿った葬儀ができる

    棺や装飾の花、会場などご本人のご希望に沿った形で行うことができます。

平安会館が事前相談を

おすすめする4つの理由

  • 「もしもの時は」と決めていたので
    病院からの搬送もスムーズでした
    理由1

    「近くて便利な平安会館」は万が一の時、いつでもお電話一つでお伺いいたします。

  • 事前に
    見積り内容を検討できたので
    予算内で執り行えました
    理由2

    葬儀のプランや料金の違いを確認しておくと、予算を上手に活用することができます。

  • 見学・相談会に行っていたので
    当日の段取りや設備に
    戸惑いませんでした
    理由3

    準備もできており流れも分かっていたので、故人との別れに時間を費やすことができ、二間続きの和室や、偲ぶの間など平安会館のくつろぎの施設も活用することができました。

  • 生前、一緒に相談をしていたので
    希望通りのお見送りができました
    理由4

    平安会館なら、故人のお人柄が伝わるオリジナルの出演を企画することができます。

ご相談の流れ

ご相談は無料です。何度もご相談可能です。
ご契約の必要はありませんので、お気軽にご連絡ください。

  • 1ご相談の予約

    お電話、お問い合わせフォーム、LINEから、ご都合の良い方法でご予約ください。
    最寄りの平安会館のほか、ご自宅、病院や喫茶店など、ご要望の場所、またオンラインでご相談を承ることが可能です。

  • 2日程・場所のご確認

    ご予約内容を確認後、平安会館スタッフより折り返しご連絡させていただき、ご相談日時・場所を決定いたします。

  • 3ご相談

    ご相談の場では、不安な点やご質問にお答えさせていただきます。葬儀の流れについてご説明後、ご希望に沿ったお見積書もご提示可能です。また、会場となる平安会館のご見学もできます。

オンラインでのご相談もできます

事前相談の予約・申込

mail ウェブからのお申込はこちら お電話のお申込
call0586-72-0400

事前相談は
LINEでも承っております

  • STEP.1

    QRコード読み取り

    「平安会館」のLINEアカウントをお友達登録してください。

  • STEP.2

    メッセージの送信

    ご相談内容をメッセージでお送りください。

  • STEP.3

    お返事

    平安会館スタッフがLINEにてお返事させていただきます。(オインライン事前相談のご予約もお取りいたします)

まずは情報を知りたい
という方であれば資料請求もおすすめです。
description 資料請求はこちら
葬儀後の相談も平安会館にお任せください。
mode_comment アフターサービスはこちら