暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。平安会館の金子と申します。 さて、先日浅井斎場にてお手伝いさせていただいたお式のご紹介をさせていただきます。 こちらは「感謝」という祭壇コースでございます。流れるようなお花のラインが印象的です。 写真には写り切りませんでしたが、壁にもたくさんのお花で飾られておりました。
入口の門標周りもお花で華やかに飾られております。 故人様は周りとの交流を大切にされている方で、お式にはカラオケ仲間やご友人のお方様などがお見えになりました。 思い出話しなどをしてお過ごしされておりました。
祭壇前には故人様の愛用の物をお飾りさせていただきました。お柩の中にはお入れできませんが、せっかくなので参列された方に見ていただけるように…というご家族様の思いが込められております。 また歌が大好きで家でもよく歌ったり、カラオケ仲間とカラオケに行ってお過ごしをするのが大好きだそうで、彼方でも歌えるようにマイクを私どもよりお供えをさせていただきました。 彼方でも楽しくお歌を歌ってお過ごしいただけますように…
お食事もたくさんご用意がありました。ご葬儀式前に召し上がる「出立ち」の食事の他にも、ご家族様が手作りで用意されたグラタンなどお好きな食べ物に囲まれてきっと故人様も微笑んでいる事でしょう…
ご家族の愛情やお気持ちがたくさん伝わってくるお式でございました。 皆様の温かいお気持ち、きっと故人様に届いております。
ご遺族・ご親族の皆様方へ 2日間大変お疲れ様でございました。皆様に温かく見送られて、故人様はきっとお喜びのことと思います。 悲しみは癒えぬことと思いますが、お身体にお気を付けてお過ごしくださいませ。 2日間お手伝いをさせて頂いたご縁に感謝申し上げます。
また何かご不安な事・心配事などございましたらいつでもご連絡くださいませ。
平安会館 金子葵