• お急ぎの方はこちら
  • 10,000円会員(クラブ10)申込予約
  • お問い合わせはこちら
  • 資料請求はこちら

わたしたちの想い

「うれしいのは、皆様からの「ありがとう」の言葉です。」

館長
平野 ヤス子
ー 当会館では、どんな仕事に励んでいますか?
私は、館長としてお通夜とご葬儀に纏わるすべての業務に関わっています。事前のお打ち合わせをはじめ、様々なご注文のお承り、お通夜の式、ご葬儀の開式、出棺、精進落とし、後飾りや花などの設置、さらに初七日のお手伝いなど、幅広く行っています。
ー ふだんの仕事で、大切にしていることは?
何より、皆様に心よりご満足頂く事です。お通夜・ご葬儀はやり直しができません。そして、その思い出は、皆様お一人おひとりの心の中に、ずっと残っていきます。ですので、もしご納得・ご満足いただけないお通夜やご葬儀になってしまうと、たとえその後何年たっても、皆様が故人様との最後のお別れを思い出す度に、悔やまれる気持ちが湧いてきてしまうことになりかねません。だからこそ、いつもできる限り丁寧に取り組み、間違いのないお手伝いができるように努めています。

ー 仕事の中で体験した喜び・感動は?
皆様がお帰りになられる時に、「ありがとう」とおっしゃっていただいた時が、いちばんうれしいです。あるお通夜でのことです。「焼香案内の順番が違う」と故人様のご家族の方が言われ、大変お怒りだったので、その誤解をとくために丁寧に説明をしました。しかし、それでもご納得いただけなかったのですが、その後お帰りの時に、その方が私たちに「ごめんなさい。明日もよろしく頼みます」と握手をしてくださいました。その時は、心が通じたようで胸が熱くなりました。ご葬儀は、人生最後のいちばん大きな式です。皆様のご葬儀に対する気持ちを私たちに教えてください。良いご葬儀をかなえるために、精一杯お手伝いいたします。

その他のスタッフインタビュー

  • エンディングディレクター
    坪内 洋輔

  • 館長
    平野 ヤス子

  • 総料理長
    西尾 知久

  • フラワーコーディネーター
    川端 太麻美

  • 事前相談担当
    服部 多美江

  • カスタマーサービス
    船戸 美保子

葬儀や斎場に関するお問い合わせ

24時間365日対応の無料電話相談 0120-250-400
24時間365日体制でお客様のもしもの時のために
担当スタッフが対応いたします。お気軽にお電話ください。
  • お問い合わせはこちら
  • 資料請求はこちら
  • 平安会館の想い

    平安会館の想い

  • 葬儀スタッフ紹介

    葬儀スタッフ紹介

  • 斎場のご案内

    斎場のご案内

  • プランと費用

    プランと費用

最近ご覧になったページ

イベント情報

一覧を見る

お知らせ

一覧を見る
株式会社 平安閣
平安会館 本部
一宮市緑4丁目1番2号
電話:0120-250-400
  • 平安会館の家族葬
  • スタッフの絆ブログ
  • ありがとうを贈ろう。