• お急ぎの方はこちら
  • 10,000円会員(クラブ10)申込予約
  • お問い合わせはこちら
  • 資料請求はこちら

わたしたちの想い

「喜ばれる祭壇作りのために、日々勉強に励んでいます。」

フラワーコーディネーター
川端 太麻美
ー 当会館では、どんな仕事に励んでいますか?
私は、祭壇の飾りと片付け、そして供花を担当しています。祭壇には、ご葬儀のプランやご要望に応じたお花を、美しく気品が感じられるように気を配りながら飾り付けています。限られた時間の中でも一つひとつ丁寧な飾り付けが必要ですが、故人様やご家族様の想いにお応えできるよう、心をこめて飾り付けを行っています。
ー ふだんの仕事で、大切にしていることは?
皆様にご満足いただける祭壇作りの知識と腕を磨くことです。私は、故人様らしさを表すことができて、ご家族様の想いも汲み取った、心に響き心に残るような祭壇演出を常に目指しています。そのために、「どうすればより良くお花を飾ることができるか」「バランスラインを美しくできるか」など様々なことを考えながら、日々研鑽を積んでいます。

ー 仕事の中で体験した喜び・感動は?
やはり、皆様がご満足いただいている様子に触れた時です。ある時私が祭壇作りをしていると、そばにいたご家族の方に「きれいに飾ってもらって、故人が喜んでるわ」と言っていただけたことがあります。またある時は、ご家族の方が私の飾った祭壇を見て「きれいだね!」と、写真を撮って喜んでいただいたことがあります。それぞれ、大変うれしく思いました。私たち生花部は、一人ひとりが皆様のお気持ちを満たすことができるよう、精一杯がんばっています。本当に心に深く残せるご葬儀を、とお考えの皆様、ぜひ平安会館におまかせください。

その他のスタッフインタビュー

  • エンディングディレクター
    坪内 洋輔

  • 館長
    平野 ヤス子

  • 総料理長
    西尾 知久

  • フラワーコーディネーター
    川端 太麻美

  • 事前相談担当
    服部 多美江

  • カスタマーサービス
    船戸 美保子

葬儀や斎場に関するお問い合わせ

24時間365日対応の無料電話相談 0120-250-400
24時間365日体制でお客様のもしもの時のために
担当スタッフが対応いたします。お気軽にお電話ください。
  • お問い合わせはこちら
  • 資料請求はこちら
  • 平安会館の想い

    平安会館の想い

  • 葬儀スタッフ紹介

    葬儀スタッフ紹介

  • 斎場のご案内

    斎場のご案内

  • プランと費用

    プランと費用

最近ご覧になったページ

イベント情報

一覧を見る

お知らせ

一覧を見る
株式会社 平安閣
平安会館 本部
一宮市緑4丁目1番2号
電話:0120-250-400
  • 平安会館の家族葬
  • スタッフの絆ブログ
  • ありがとうを贈ろう。