一宮市の象徴でもある真清田神社の目の前にある斎場です。また、その外観は、神社の景観を損ねない、品格ある和風の平屋建てとなっています。ご葬儀のお料理も、当斎場の特徴のひとつ。すべて会館内で調理していますので、温かい物は温かいうちに、冷たい物は冷たいうちにお召し上がりいただけます。

※斎場・施設によって内容が異なる場合があります。
大ホール約150席、小ホール約70席の2つのホールがあり、家族葬から一般葬、社葬までご葬儀の規模に応じてホールをご選択いただけます。
ホール内は高い天井と重厚な作りで、荘厳なご葬儀を創造します。
親族様専用玄関はご自宅のような雰囲気を感じていただけます。親族控室からは丁寧に手入れされた日本庭園を眺める、心落ち着く和の作りとなっております。
住所 | 一宮市真清田1-1-4 |
---|---|
電話 | 0586-23-0666 |
①収容人数 | (東)140名〈中ホール込〉200名 |
②収容人数 | (西)100名〈中ホール込〉160名 |
全館使用 | 500名 |
①控室使用人数 | 17名(ベッド含む) |
②控室使用人数 | 17名(ベッド含む) |
①会食室 | 48名 |
②会食室 | 48名 |
駐車場 | 80台 |
臨時駐車場 | 150台 |
・名古屋方面から
国道22号線と国道155線の交差点 富士3丁目を西に左折し、国道155線を約2キロ(約10分)直進します。右に真清田神社が見えましたら西隣が一宮中央斎場でございます。
・岐阜方面から
国道22号線と国道155線の交差点 富士3丁目を西に右折し、国道155線を約2キロ(約10分)直進して右に真清田神社が見えましたら西隣が一宮中央斎場でございます。
・高速利用の場合
東名高速は一宮インター 名古屋高速は一宮南インター下車 国道22号を岐阜方面へすすみ、国道155線との交差点、富士3丁目を西に左折し、国道155線を約2キロ直進して右に真清田神社が見えましたら西隣が一宮中央斎場でございます。
・上下線どちらも
名鉄、JRの一宮総合駅下車、東口をお進み頂き、出口を出て直進します。約100メートルでロータリーが見えます。ロータリーを左折し、約200メートル進みますと左手に十六銀行が見えます。その1つ目の信号を渡り正面右手に平安会館一宮中央斎場がございます。
名鉄、JRの一宮総合駅下車、東口をお進み頂き、タクシーに乗って頂き、『真清田神社横の平安会館一宮中央斎場』と言っていただければ大丈夫です。所要時間は5~10分です。料金は混んでいても1,000円以内で済みます。
名鉄、JRの一宮総合駅下車、名鉄一宮駅バスターミナルの向かって頂き、江南駅、江南団地方面もしくは宮田本郷方面のバスに乗って頂きます。名鉄バス『本町』停留所を下車しますと正面が平安会館一宮中央斎場です。